見出し画像

ストレングス・ファインダーは下位5つを見ても興味深い

久しぶりにやってみるか・・・

皆さんは「ストレングス・ファインダー」をご存知でしょうか?多くの人が知ってますよね、愚問でした。
念の為、ストレングス・ファインダーとは、アメリカのギャラップという会社が開発した自分の資質や強みがわかる診断ツールです。いくつかの質問に答えると34個の資質から自分に該当するもの、しないものを教えてくれます。34個全部、順番が付きます!
ちなみに34の資質とはこんな感じのものです。

34の資質
アレンジ/ 運命思考/ 回復志向/ 学習欲/ 活発性/ 共感性/ 競争性/ 規律性/ 原点思考/ 公平性/ 個別化/ コミュニケーション/ 最上志向/ 自我/ 自己確信/ 社交性/ 収集心/ 指令性/ 慎重さ/ 信念/ 親密性/ 成長促進/ 責任感/ 戦略性/ 達成欲/ 着想/ 調和性/ 適応性/ 内省/ 分析思考/ 包含/ ポジティブ/ 未来志向/ 目標志向

書籍の内容から抜粋

ここで一つ、ポイントです。
ストレングス・ファインダーでわかるのは資質です。なので、それ自体でメンバーを評価しないでくださいね・・・、ね。
で、何かの飲み会でストレングス・ファインダーに則した資質について、似ている似ていない的な話があって、同時に、ストレングス・ファインダーのコーチに知り合ったことが重なって、久っさびさにやってみました!このnoteではストレングス・ファインダー自体の詳細な説明は省きますね。詳しい方に聞いてみて下さい。
*興味のある方は、上記のコーチ、藤田の紹介といえば、激安でやってくれるかもなので、ご希望の方は、ご連絡下さいな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自分の資質も変化するよ

はじめて私がストレングス・ファインダーをやったのは、2011年だった気がします。その時に既に下記の書籍の初版がかなり前に出ていて概念自体は知ってました。ちょうど、大学院を卒業して、新しい会社に入社したばかりの頃で、自分の資質を理解するために実施した様な気がします。

でも、その時の内容は・・・、どっかに行っちゃいましたーーー!で、その後、2013年に実施した結果が残っていたので下記に晒しておきます。

2013年の藤田
1位:達成欲 2位:ポジティブ 3位:戦略性 4位:学習欲 5位:収集心

藤田の資質

なんで2013年のものを晒したかというと、資質も変化するんですね。人間は経験と学習により成長しますから、その結果が資質にも現れるんだと思います。大きな、インパクトのある経験をすれば、変化するはずです。一般的に言えば、3年位で変化するのでしょうか。私は生き急いでいるので、2年くらいで変化しそうです・・・。では、本題、今の私ですが、下記をご確認下さい。

とりあえず2023年の私の結果↓↓↓↓

上位5つ

どうですか?リアルな私を知っている方、上記5つ、当てはまってますか?リアルな藤田を表現していますか?是非、酒のツマミにどうぞ〜。なんだかイケイケな感じですよね・・・。更に付け加えると、各資質の左に色がついてますよね?これ大きな4つの資質のグループを表していて、青:人間関係構築力、黄:影響力、紫:実行力、緑:戦略的思考力、となっています。

私の場合は、緑が上位にありますね、あと、黄色がない・・・。メッチャ戦略的に考えて(緑)、メッチャやる(紫)って感じですかね。

で、どうした?

ここまで来て、「それで?」って思いませんか?そうなんですよ、私も昔は思ってたんですよ・・・。私は動物占いで「ペガサス」なんですが、それで?って思ったのと同じ様に・・・。この段階で専門家に教えてもらって、理解が深まった点が2点あるんです。1つ目は、34まで順番がついて、下位5つもわかる。2つ目が、同じ資質のグループでも上下が割れる。です。

下位5つ

自分を理解するというよりは組織をうまく回すために

ここまで、ストレングス・ファインダーとその内容が他の性格分析的なものとちょっと違うっていうのがわかったと思います。で、34まで順番がついて下位5つもわかる&同じ資質のグループでも上下が割れる、の2点から、私は自己理解が非常ーーーーーーに進みました。
更に、良いのが、自分の資質の状況から、合う人/合わない人、パフォーマンスを発揮できる状況/気をつけるべき状況、がわかります。各項目に属する特徴の詳細は、本に書いてあるので、割愛しますが、他者との関わりあい、事象に対しての自分が理解できて非常にためになっています。もし、私と接することが有る方、Smart相談室の社風が知りたい方は、私のストレングス・ファインダーの内容を確認していただけると良いかもです❗


X(Twitter)では毎日情報を発信しています。ぜひフォローしてください!