【入社エントリ】HR×スタートアップで「働く人が成長できる組織を増やしたい」
はじめまして、2024年2月よりSmart相談室でカスタマーサクセス(CS)をしている綾部です。趣味は休日にする料理とサウナです!
早いもので、Smart相談室に入社して半年以上が経ちました。ということで、過去の経験や入社を決めた理由などを書いていこうかなと思います。
「HR×スタートアップ」にたどり着くまで
学生時代に最も打ち込んでいたのは、アメリカンフットボールというスポーツです。特に次の点に没頭していました。
●守備チームのリーダーとして、対戦チームの攻撃データを分析する
●攻撃パターンや傾向を抽出して、守備チームの戦略を考える
●チームメンバーと一緒に、対戦チームに勝つための対策を練って実行する
一方で学生の頃は、今後のキャリアにおいて「自身のやりたいこと」と「強み」をどう紐づけたらいいのか、具体的にイメージしきれてはいませんでした。
なので、就職先を選ぶにあたって考えたことは、「何か成し遂げたいことを見つけたとき、どんな能力があれば役立つだろう?」ということ。1社目で働き始めたときは「まずはビジネスの基礎や営業スキルを身につけよう」という気持ちでした。
改めて振り返ってみると、その1社目での経験が、キャリア面での原体験と言えるかもしれません。
営業職でしたが、私は不器用なタイプなので、最初は苦戦しました。クライアントさまと関係性を構築したり、問題を聞いてから本質的な課題を抽出したりすることに難しさを感じたんです。
でも幸いなことに、「成功するための挑戦」は大歓迎される環境でした。とにかく量を積み、トライ&エラーを繰り返しているうちに、組織から求められる役割はクリアできるようになっていきました。
アメフトから学んだことでもありますが、自身の経験から成功パターンを見つけていくことは、私の強みだと思っています。
当時、周りにはとても優秀なマネージャーやメンバーがそろっていました。その会社では、営業未経験で入社した人も、どんどん成長して活躍するようになったんです。その様子を目の当たりにし、組織が個人のパフォーマンスに与える影響の大きさに気づきました。
そうした恵まれた環境にいて、「自分を成長させてくれたような組織を、世の中にもっと増やしたい!」と考えるようになりました。それを実現できる領域のひとつがHRだと考え、HRを専門領域として極めることにしました。
「HR×スタートアップ」を選択したのは、さまざまな事例をキャッチアップし、HRの知見を深めていける環境だからです。
そこから、3社のHRTech企業を経験しました。その中で、「CS組織の立ち上げ〜組織拡大」のフェーズに携わったことがあります。オンボーディングプログラムの構築や、CSヘルススコア作成/人事制度構築など、0→1でCS組織を立ち上げ、さらに1→10へと大きくしました。
おかげでHRとCS両方への理解が深まり、現在もその経験がとても役に立っていると感じます。
Smart相談室との出会い
Smart相談室を知ったきっかけはWantedlyです。
私はもともと、仕事を通じて次の2つを実現したいと考えていました。
「働く人が仕事を通じて自己実現できること」
「働き方や働く場所を自分の意志で自由に選択できること」
Smart相談室のコーチの募集を目にして、興味を持ったので会社HP、note、YouTubeをのぞいてみました。すると「自分自身が仕事で成し遂げたいこと」と「Smart相談室のビジョン/ミッション」に共通点があるなと感じました。
私はコーチのポジションに必要な資格は保有していませんが、他に募集している求人の中にCSポジションを見つけました。自分の経験や強みを活かして貢献できそうだったので、一度話を聞いてみたいと思い、カジュアル面談に応募したのが始まりです。
まず、お互いのフィット感を確かめるために業務委託からスタートしました。柔軟に働き方の相談に乗ってもらえてよかったです。実際に働いてみたところ、メンバーもよくて仕事がやりやすかったので、1か月で入社を決めました。
入社してみて、バリューの体現を実感
入社したころから変わらず、Smart相談室全体でバリューが体現されていると感じています。
外から見た印象と入社してからの印象にギャップはありませんでした。組織の価値観として、特に強く感じるのは以下の2つです。
1.「個人の尊重」がベースにあるコミュニケーション
バリューのひとつに「個人の尊重」とあるとおり、意見することは基本的に歓迎されます。特にコミュニケーションの部分では、相手の感情的な部分にも配慮・理解がある文化であると感じています。そのため、社内でのコミュニケーションはとても取りやすいです!
2.任せてもらえる環境
「失敗の歓迎」や「スピード」というバリューもしっかり体現されていると感じます。基本的に提案したことが却下されることはなく、「まずはやってみよう」という文化が色濃いです。そのためすぐに実行に移すことができ、スピード感が速い印象です。
ちなみに以前、Smart相談室のCSとして進めている取り組みについて、CEOの藤田さんにインタビューしていただきました。ぜひこちらも読んでみてください!
クライアントさまの戦略的パートナーになり、CSの力を拡大していきたい
クライアントさまの長期的な目標達成のために、Smart相談室を有効活用していただけるような支援をしているのがCSチームです。
CSとして、クライアントさまの戦略的パートナーになることを目指しています。「理想の組織状態に対して、現状イシューとなる課題は何なのか?」など、会社の組織課題から相談してもらえるような存在になっていきたいです。
私のもともとの想いとして「自分を成長させてくれたような組織を、世の中にもっと増やしたい!」ということがあったので、個人の成長と組織の課題をリンクさせていくようなSmart相談室の使い方を提案していけるといいですね。
CSチームには、経験豊富で優秀なメンバーが在籍し、それぞれトガッた強みを持っています。一方で、価値提供のためにやっていきたいことがたくさんあり、リソースをさらに充実させていく段階だと考えています。
そのため、これからCSマネージャーとしてキャリアをつくりたい人や、人材マネジメント/EAP領域のプロフェッショナルを目指したい人には、最高の環境が整っていると思います!興味がある方はぜひ一緒に働きましょう!!
◼️Smart相談室へのお問い合わせ・取材依頼は以下よりご連絡ください。
・お問い合わせフォーム:https://smart-sou.co.jp/contact
・メールアドレス:pr@smart-sou.co.jp